先日、築30年の建物をリノベーションしました。
耐震性能向上、キッチンの更新、外壁、屋根の性能維持向上
新しくするのではなく・・・レトロに
古いものをそのまま使うのではなく、新しくしながら時間を経過した良さを出す。

外装色に統一感を持たせ、塗料の光沢を抑えてみた、経年劣化を自然に待つのではなくえてエイジング加工的な表現としてみました。
実は既存の外壁状態はあまり良くなくてモルタルには亀裂が入っていました。
防水性能や耐候性を考えると光沢のある仕上がおすすめでしたが光沢のある表現が築30年を経たこの建物にはどうしてもしっくりこない。
そこで・・・下塗りの段階でしっかり亀裂防止処理を施してから光沢を抑えた塗装工程を取りました。

着工前

リノベーション後

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何回か改装や増築を切り返してきたこの建物、必要な色、不要な色を整理しました。
巾木や廻縁などの細い部材の色を無くして建具や床の木の質感を強調。
お客様お気に入りのステンドグラスに入った赤や緑はアクセントと考えました。

建具の木と金属の取手

ステンドグラスと白い建具

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お部屋全体のイメージを引き締める小物
取手やハンドルも時間の流れを感じるものにしてみました。
アメリカ製のメッキハンドル「Kwickset」
この建物が建てられた30年以上前から変わらないデザイン
・・・当時、学生だった頃、
ドアハンドルのデザインでも「数十年後の世の中でも不変であるべき。」
久しぶりに出会ったアメリカ製の無骨なハンドル
・・・物の技術力ではなく感性、文化に負けたなと感じてしまいました。